皆様、こんにちは!
デイ・ホーム弦巻です。
久しぶりの「おやつ作り」です!!!
「たまには手作りおやつとか作りたいわぁ・・・」
「いつもおせんべいとか市販のゼリーだと飽きちゃうわね(´・ω・`)」
など、利用者の皆様から多くの声があがりましたので、元調理師の肩書きを持つ職員が人肌脱ぎました!
今回は「バウムクーヘン」作りに挑戦です。
「バウムクーヘンなんてここで作れるの?」
そんな不安の声もありましたが、大丈夫!
デイ・ホーム弦巻では、それが作れてしまうのです!
バウムクーヘンに添えるための生クリームをホイップしていただきます。
しかし、ホイップは時間もかかり労力もなかなかのものなので、
「泡立てるのは大変なのよね(;'∀')」
なんて声も多々ありましたが、実は「ジャム」を入れるとあっという間にホイップクリームが作れます!(是非、ご家庭でもお試しください。)
続いてホットケーキMixに溶かしバターや牛乳、卵等を混ぜ合わせていきます。
出来上がったらその生地を少し寝かせておきます。
いよいよ生地を焼いていきます。
ホットプレートに生地を流し込み、8割くらい焼けて来たら丸めていきます。
丸め終わったらまた生地を流し込み、先に焼いてあった生地を端に乗せて丸めていきます。
「ぜひ、やってみたいわ(・∀・)」
という利用者様にも手伝っていただきました。
「楽しいわ~♪」
「ちょっと真剣になっちゃうわよ(`・ω・´)」
作業をひたすら繰り返していくと・・・
大きな丸太みたいなものが出来上がります。
先ほど作ったホイップクリームをのせれば完成です!!
「ちゃんとバウムクーヘンになっているわ!」
「この道具や機材でこんなに立派なものが出来上がるなんて驚きだわΣ(・ω・ノ)ノ!」
感動の声が続出です。
出来上がった「バウムクーヘン」は皆様にも大変好評!
あっという間に召し上がられて、心もおなかも大満足な初夏のおやつ作りでした・・・( ˘ω˘ )
以下、今回調理したバウムクーヘンのレシピになります。
是非、ご家庭でお試しください。
デイ・ホーム弦巻ではこれからも様々な食材を使ったおやつ作りを沢山行う予定です。
次回はどんな美味しいものが出来上がるのでしょうか?
お楽しみに!