皆様、こんにちは!
デイ・ホーム松原です。
お昼タイムが終了し、お腹が満たされたところで、デイ・ホーム松原内は熱気と興奮に包まれてきております。
まずは、準備運動!
早速、そこかしこで火花バチバチです(笑)
職員:「隣の方に当たらないように小さく~!小さく~(;'∀')」
そして、3チームリーダーによる選手宣誓!
利用者様:「・・・日頃の機能訓練の成果を発揮し!・・・転倒しないよう誓います。」
職員:「いいですか~!絶対に立ったりするのは危ないので禁止ですよ。」
本来ですと3つ巴戦ですので3ゲームとなりますが・・・
1分間×3ゲームと30秒間×3ゲームという設定で、白熱した競技となりました。
職員:「それでは一旦水分休憩にしたいと思います(;'∀')フウ・・・」
スクープです!
コソコソと担当職員同士が話をしていたところによると、どうやら予定にないゲーム数となり、かなり時間が押してしまった様子です。
このままだと送迎時間に間に合わない可能性が・・・(;゚Д゚)
さぁどうなるんでしょうか・・・??
続きましてこちらも恒例の「パン食い競争」です。
職員:
「このご時世でございますので、感染予防対策としました“手繰り寄せゲーム”として先着には10点、後着には5点。さらに点数が書かれたクジを引いてもらいます。クジの点数によっては下剋上もありますよ~(笑)」
まずは、3種類のパンの中からお好きなのを選んでいただきます。
チョコパン・アンパン・クリームパンの3種類ご用意。
地元オオゼキさんのご厚意により毎年大きめのパンをご用意させていただいております_(._.)_アリガトウゴザイマス
そして、すべての競技が終了し表彰式へ。
優勝チームは初日桃組、2日目は黄組、そして3日目は桃組でした。
(・・・緑組のみなさん、来年こそ優勝しましょう!)
勿論個人表彰も忘れていませんよ!
皆様、ありがとうございました。
今年も誰一人怪我をすることもなく大運動会を終えることができました。
しかし、ただ一人・・・
“古今東西50歳になると体の痛くなるところは~”の【膝】が痛いと訴える所長が・・・
翌日から所長の膝から湿布臭がしておりました(笑)
来年も創意工夫して大運動会を盛り上げたいと思います!