皆様、こんにちは!
上北沢あんしんすこやかセンターでは、地域の高齢者を対象に「いきいき講座 フラダンスでフレイル予防」を開催いたしました。
講師の小林友子先生は、かつては福祉の現場で介護予防や認知症予防、ケアマネジメントなどに関わっていた経験があります。
今も、デイサービスでのボランティアや地域の集まりで教室をお持ちです。
「フレイル予防」というテーマにぴったりなお話を織り交ぜながら、
「またいつかフラダンスを踊りたかったの!」
と参加して下さった経験者の方・初めての方も小林先生の指導で楽しく踊ることができました。
踊った曲は「上をむいて歩こう」。
この講座自体も、新型コロナウィルス感染症の流行で一度は中止になってしまいました。
集いの機会が減り、生活様式が変わっても、上をむいて歩いて行かれたら・・・
そんな願いをこめて、皆様がわかりやすく、きれいに踊れる振りを考えてくださいました。
参加者のほとんどが「ぜひまたやりたい!」とご希望を頂いてます。
ぜひまた集まれることを願っています。
※以下、小林先生のInstagramです。ぜひ、ご覧ください。