皆様、こんにちは!
デイ・ホーム弦巻です。
深まる秋・・・皆様はいかがお過ごしでしょうか?
「認知症対応型コース」の散策の風景をご紹介したいと思います。
当施設では「一般型通所介護コース」のほか、「認知症対応型コース」も併設しております。
ご利用される皆様に楽しんでいただけるよう、また、安心して過ごせる空間の提供を目指し、様々な活動を行っています。
一般型と同じく、体操や手工芸・ゲーム等も行っておりますが、皆様の様々なBPSD(周辺症状‧心理‧行動など)に合わせた、個別性の高い支援を心がけています。
そんな数ある活動の中でも、皆様が大好きなのが「お出かけレク」です!
天気の良い日は近所の公園や時には花が沢山咲いている大きな庭園に行くこともあります。
今回は紅葉が美しい「豪徳寺」へ行ってきました。
「これはなんていう木かしら?」
「そうね~イチョウじゃないかしら?」
「あら?これはモミジよ!」
誰かが言えば・・・
「秋の~夕日に~~♪」
と歌が始まり、
「照~る~山~も~~み~~じ~~~♬」
なんていう唄いだしが始まることも・・・(´∀`*)ウフフ
いや~しかし、見事に色づいたモミジをあちらこちらに見ることが出来ました!
最後はお参りもしてきましたよ!!
「帰ったら美味しいおやつが出ますように・・・」
「この後、家に無事に帰れますように・・・」←ちゃんと帰れますよ(笑)
デイ・ホーム弦巻では皆様の日々の生活をサポートし、様々な楽しみが得られるよう、色々な活動を行っています。
ご見学も随時可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。
1日体験通所も可能ですよ!
次回はどんな活動が行われるのでしょうか?
お楽しみに!