皆さんこんにちは!
デイ・ホーム弦巻では、様々な活動を行い、皆様に楽しく過ごしていただいております。しかし、楽しくお過ごしいただくためには施設が安全な環境であることが大切です。また、災害はいつ起こるか分かりません。そのためにも、防災訓練を日々行うことが重要なのです!
今回は、地震を想定した避難訓練を皆様に行っていただきます。
「地震だ!建物が大きく揺れています!!」「皆さん、揺れが収まるまでは立ち上がらないようにしましょう!」「避難経路確認!!」
といった具合に職員が指揮をとります。「都内で大地震が発生し、この部屋に亀裂が入っています。ここは危険であるため、玄関の方へ避難を開始します!」「皆さんは職員の誘導に従ってご移動ください!」「車いす用意!」「歩ける方は私と一緒に来てください!」と迅速な対応で皆様を安全な場所へ誘導します。
「全員避難完了!」「点呼とります!○○さん~」「ハ~イ!」という感じで避難者のお名前を呼び、全員の無事を確認して訓練は終了です。
防災・減災を実現するためには、災害時を想定したシミュレーションを行い、いざという時に迅速な初動対応ができるように、日頃から必要な手順を学んでおくことが大切です。
これからも色々な防災訓練を行って安全に過ごせるようにしていきましょう!
デイ・ホーム弦巻では、様々な活動を行っています。ご見学も大歓迎ですので、まずはお気軽にご相談ください。各種お問い合わせお待ちしております!