2月16日(金)、上町まちづくりセンター3階活動フロアにおいて、いきいき講座『健康寿命を延ばそう』を開催しました。

参加者は第1部12名、第2部10名(1・2部 同じ内容)。
講師は野菜ソムリエプロの鈴木規世枝先生。
「食」に関する講話と楽しい「運動」の指導をいただきました。
「食」の部では、食品ロスをなくすため、余った野菜も捨てずに冷凍してお味噌汁一人分の具材として使うことや、「世田谷適塩あいことば」をヒントにして、日々の食事のしかたを見直すことの大切さを学びました。
後半の「運動」は、「てんとう虫のサンバ」の曲に合わせた「転倒無視のサンバ」体操を実践。
「友だちの結婚式で歌ったー、懐かしい」とおっしゃる方がいたり、「もう一回やりたい」とアンコールも起きて、体をしっかり動かすことができました。
※「適塩あいことば」を知りたい方は、下記の動画をご覧ください。(https://www.youtube.com/watch?v=pNaq3QJme_Q)
