皆さんこんにちは!
デイ・ホーム弦巻では近所の「いちい保育園」の園児たちとの交流会を定期的に開催しております。今年度も新たに年長組となった子たちが遊びに来てくれました!まずはご利用者の皆様とサイコロを投げ合って点数を競うゲームを行います。お互い自己紹介をしながらゲームが進みます。
利「好きな食べ物は?」 子「カレーライス!」
子「好きなことは何ですか?」 利「みんなと遊ぶことじゃよ!」
等々、会話も弾みます!
お次は、じゃんけんで勝った方が肩たたきをしてもらうゲームも行いました。
利「気持ちいいのぉ~」 子「痛くないですか?」
利「最高じゃぁ~」 といった具合にこれまた楽しまれながらあっという間に交流会は終了となりました。
皆さん、また遊びに来てくださいね!
様々な世代との交流により、会話が生まれ、語らい合う時間は、認知症のリスクを下げる効果があると言われています。 子ども達にとってはお年寄りをいたわる気持ちが育まれ、思いやりやマナーが身につくことなどが報告されています。
デイ・ホーム弦巻では、今後もこういった世代間交流の場を皆様に楽しんでいただけるよう、保育園交流会を定期的に開催していく予定です。是非ともお楽しみに!