こんにちは!
松原あんしんすこやかセンターです。
松原まちづくりセンター2階活動フロアーにて
東京都の「高齢者向けスマートフォン利用普及事務局」の方に来ていただき、
『スマートフォン個別相談会』を開催しました。
当日はあいにくの大雨でしたが、13名の方にご参加いただきました。
参加された方は、地図アプリの操作方法や二次元コードの読み取り方等
日頃使っている中で感じている不安や疑問について、一対一で、相談することができました。
参加者からは
「待ち時間もなく、身近な場所でスマートフォンの操作方法を学ぶことができてよかった」
「機種が違うため、家族には聞くことができなかった内容を、相談できてよかった」
とのご感想をいただきました。
スマートフォンを上手に活用することで、生活をもっと便利にすることができます。
万歩計や自宅でできる体操動画など、今日からできる“介護予防のヒント“がたくさんあります。
身近なことから始めてみませんか。
これからも、松原あんしんすこやかセンターでは
スマートフォン相談会等、デジタル講座を開催していきます。
ぜひ、お気軽にご参加ください。