こんにちは!北沢あんしんすこやかセンターです!(^^)!
6月26日(水)13:30~15:30 昭和信用金庫本店5階大会議室にて
区民向けのいきいき講座「ACPと在宅療養について」を開催しました!
まずは、地区連携医の下北沢病院菊池院長より「ACP」についての動画とお話。
次に在宅を支える医療介護のケアチームから、リレー形式でお話いただきました。
訪問診療
⇩
訪問看護
⇩
居宅介護支援事業所
⇩
夜間対応型訪問介護・定期巡回型訪問介護看護
「訪問診療って?訪問看護って?ケアマネって?定期巡回って?どんな方がどうやって使うの?」
「どんなことをしてくれるの?」
「かかる費用は⁈」
等々分かりやすく丁寧に説明いただきました!
最後は福祉用具の展示。 実際に体験もしていただきました!
介護ベッドやセンサーマット、お薬ロボ、移乗サポートロボ、車いすやポータブルトイレなどなど…
参加の皆様からは、
「ACPは大切」
「色々なサービスがあると知った」
「頼もしい」
「ある程度家で過ごせるとわかった」
と感想をいただきました。