こんにちは!
デイ・ホーム世田谷です。
今回は7月7日は七夕ということで、先日行った七夕会の様子をお知らせします!
この日は聖心女子学院の高校2年の生徒さんたち7名がボランティア活動で訪問してくださり、とても賑やかな1日になりました!
午前の部は皆さんと一緒に4色のゼリー、牛乳寒天作りで大盛り上がり!
3時のおやつを作っていただきました。
午後の部は浴衣を着た職員と七夕飾り、お花のくす玉の前でみなさん写真撮影を行いました!
「七夕クイズ」も開催され、
「彦星のお仕事は?」の問題に
「仕事してたのか、、」「牛飼いの仕事とは知らなかった!」
と話されている方もいらっしゃいました。
さて、お楽しみにしていたおやつタイム!
午前中に作ったゼリーが大変美しく固まっております!
「8等分にしてくださ~い」と声をかけると
「どこを切ったらいいのかしら、、」「ここよー!」
などいろんな声が聞こえてきました!
声をかけあい協力して取り分けて、、盛り付け完了!!
とっってもおいしそうな冷菓を召し上がり、笑顔いっぱいの七夕会でした!
デイ・ホーム世田谷では新規ご利用者様を随時募集しております。
入浴やことばの教室(失語症コース)のご利用も大歓迎です。
どんな活動をしているか見てからご利用を考えたいという方は施設の見学もできますので、お気軽にご相談ください。