7月13日(土)上町あんしんすこやかセンター介護者会「男の介護を語る会」にて心のケア講座を開催しました。
会場は新しくオープンした特別養護老人ホーム「弦巻の家」カフェスペースをお借りし、
「ストレスを理解して自分と向き合う」というテーマでのミニ講義を行いました。

認知在宅生活サポートセンターの保健師が参加者とコミュニケーションを取りながら一時間半の講義をしました。
参加者の方からは
「とても良かった、自分のストレスとその対応方法を知っておくのは大切だなと再認識した」
「アカデミックな内容を分かりやすく説明していただきありがたいと思いました」
など好評をいただきました。
会場はゆったりとしたカフェスペースで、時折一般の利用者様のピアノ演奏なども聞きながらの講義となり、いつもの介護者会とは違った雰囲気となりました。
今回の会場は一般の方にも利用可能なカフェで、企画開催などでも協力いただけるとのことで、今後も貴重な社会資源として活用していく予定です。
