皆さま、こんにちは!
8月25日(日)に実施した「シャジーフェスタ2024 介護・看護まるごと体験会」の報告です!!
当日は、猛暑日でしたが、親子連れ、高校生、地域の方々等、
訪問介護(ホームヘルプ)では、「ベッド上での排泄介助の実践」
ご自宅でご両親の介護が始まったけど、
「どうしたらいいかわからない」とのお声を頂き、
ベッド上での排泄介助を実践。
職員が介助する様子を、皆さん熱心に、ご覧になっていました。
体を支えるポイントがわかるだけでも、
「介護される人も、する人も」楽に、快適になります。
おむつや紙パンツってなかなか、縁のないものですが、
「最近は災害も多いので、リハビリパンツ(紙パンツ)を、
ということで、今回、試供品として配布しました。
「車いす体験」では、
「車いすの種類ってこんなにあるんですね」「
お子さんやお母さん達も、実際に車いすを押したり、乗ったり。
高校生の学生さん達も熱心に体験されていました。
(体験を通して将来、
今回 初めての開催となりましたが、
ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。