皆さんこんにちは!
秋になりましたね。秋と言えば「食欲の秋」、「芸術の秋」など様々な言い方がありますが、何と言っても「スポーツの秋!」。ここ、デイ・ホーム弦巻でも「秋の大運動会」が開催されましたよ!選手宣誓を行ってスタートします!!まずは「小玉送り」。大玉送りを想像される方も多いかと思いますが、小玉を使うのが弦巻流。お玉に載せていざお隣りへ。これが意外と難しいのです。勝敗は如何に!?
続きまして「パン取り競争」。我らが誇るキャラクターのシャジー君が運ぶパンを落とさないよう、かつ、ライバルよりも早くゴールに導く競技です。日頃の健康体操の効果もあり、皆様ばっちりパンを運んでくださいました!
後半は「応援合戦」からの「玉入れ」&「借りもの競争」の時間です。赤、白共に力のこもったエールの交換の後に始まった玉入れでは白熱した闘いがあり、どちらも甲乙つけがたい結果となりました!
借りもの競争は職員も入り、激闘?が繰り広げられて大変盛り上がりました!!最後はこの日のために用意した特製あんパンをおやつで召し上がっていただきました。「とっても美味しいわ~」「これなら何個でも食べれちゃうわ~」と皆様大変うれしそうなご様子でした!
そして、勝敗の結果は・・・今年は「両者引き分け」。互いにとても頑張っておられました!
介護施設で運動会を行う目的は、「身体機能の維持・向上」「コミュニケーションの促進」など様々ですが、身体を動かしたり、声を出して応援したりすることで、「ストレス解消効果」も期待できます。デイ・ホーム弦巻では日々、色々な活動や行事を開催しております。良かったら皆様も一緒に参加してみませんか?各種お問い合わせお待ちしております!