BLOG

デイ・ホーム世田谷 秋の大運動会

  • 活動報告
  • 2024年11月06日

 

こんにちは!

デイ・ホーム世田谷です。

 

さて、今回は運動の秋ということでデイ・ホーム世田谷でも秋の大運動会を2日間実施しました!

日頃の体操の成果を思う存分発揮してほしいですね!

 

まずは各チーム代表に選手宣誓をしていただきました。
sannsaan.pngやはりこれがあると気合が入りますね!

皆さんやる気満々で張り切っておられました。

 

 

競技の前にまずはラジオ体操第一で準備運動をして、、、

第一競技【玉転がし】です。

 

ボールを横へ全員が触って転がし、戻ってきて上にあげたらゴールです。

先にゴールしたチームが100点、負けたチームが80点となっています!

 

両チーム見合って、、、スタートしました!

みなさま物凄い速さでボールを横に横にところがしていきます!

途中勢い余って飛んで行ったりもしていました、、、​

折り返し地点でもしっかりとボールを上げて​​​​戻してもう一度上げたら、、、ゴールです!
samma.png

1競技目から白熱した戦いが見れましたね!

 

 

さて、お次の第2試合は【玉入れ】です。

こちらは入れた数×10点となっております!

 

まずは練習で1球投げてもらい感覚をつかんでいただきまして、、、

さて、いよいよ本番です!

今回は2回行いますので、はじめは20秒で行いました!

 

良く狙って1球ずつ投げる方もいれば、何球かまとめて投げる方もいて自分に合ったスタイルでやっていただきました。

sa.png

さて、2回目は10秒伸びまして、30秒になります!

さっきの力加減を思い出して、、、

結果は先ほどよりも5個~10個ほど増えて大きく点数が伸びました!

 

「これでだいぶ負けてたけど追いついたわね!」

と点差が縮まり、分からなくなってきました!

 

 

さて、ここでお茶休憩です。

と、その間に職員競技ということで【綱引き】をおこないました!

各チームの代表がじゃんけんをして勝った方から職員を指名していくドラフト方式です。

写真はありませんが、、、

みなさま大笑いで楽しんで頂けたご様子でした!

勝ったのは赤チームです。

赤チームには30点入ります​​​​​​!

 

 

さてさて、職員競技も終わり次は最終競技本日のメイン

【パン食い競争】です。

 

パン食い競争と言っても口で取るのではなく、手は使わずに手首や腕を使ってぶら下がっているパンを取っていただきます。

点数はゴールしたところにあるくじ引きに点数が書いてあるので先にゴールした方から1本引いていただき、出た数字が点数になります!

 

「もう少し早く進んでよー!」「一回で取りたいね」

などなどみなさまやる気満々でした!
jd.pngほとんどの方が1回で上手いこと取ることができ、パンをつぶさずに通過できました!

言い忘れていましたが、取ったパンは今日のおやつになります。

 

さて、気になるくじ引き点数は、、、

「おー!100点だったわ!」「微妙な点数だ、、、」「これでだいぶ追いついたんじゃない!?」

と楽しんでいただけたようです!

 

 

合計3競技を行い、気になる結果は、、、!!

1日目

赤組1140点  白組1040点

 

2日目

白組805点  赤組785点

 

という結果になりました!!

おめでとうございます!!!

 

ここで各チームの代表に出てきていただき、トロフィーと賞状を受け取っていただきました!nunnn.png

みなさま勝っても負けてもいい笑顔で素敵ですね!

最後は一緒に戦ったお仲間とバンザーイ!!

とても楽しい、白熱した運動会でしたね!

 

また来年もお楽しみに!

 

 

デイ・ホーム世田谷では新規ご利用者様を随時募集しております。

入浴やことばの教室(失語症コース)のご利用も大歓迎です。

どんな活動をしているか見てからご利用を考えたいという方は施設の見学もできますので、お気軽にご相談ください。

お問合せ

デイ・ホーム世田谷

  • 所在地〒154-0017 世田谷区世田谷4-15-3
  • TEL03-3439-3358
  • FAX03-3439-7748
施設詳細
採用サイトは こちらから
メニュー