BLOG

松原あんしんすこやかセンター  2月14日(金)「いきいき講座~“指編み”しませんか」を開催しました。

  • 活動報告
  • 2025年02月27日

 

こんにちは!

松原あんしんすこやかセンターです。

2月14日(金)に松原6丁目にある介護付き有料老人ホーム グランダ松原・世田谷で、「いきいき講座~“指編み”しませんか」を開催しました。編み物にはリラックス効果もあり、心と身体をリフレッシュさせることが出来ます。

12名でおしゃべりをしながら、指を使ってマフラーを編みました。

 

最初に毛糸を選びます。

いろいろな色の毛糸があり、どの色にするか悩みます。

3.png

毛糸を選んだら、編み始めます。使うのは指だけ!編み棒は使いません。

最初は、

「どっちの毛糸?」「こっちから?」など苦労しましたが、

以前編み物をしていた方も多く、すぐにコツをつかんでいらっしゃいました。

2.png

おしゃべりをしながら、指を動かし、あっと言う間に時間が過ぎてしまいました。

1.png5.png

時間内にマフラーが完成した方もいました。「さっそく使うわ」と出来上がったマフラーを首に巻いて帰る方もいました。

選んだ毛糸の太さや色によって、出来上がりが違いますね。

4.png

次回は、3月14日(金)に開催予定です。

今後もグランダ松原・世田谷で楽しい企画を考えております。皆さまのご参加をお待ちしております!

 

 

お問合せ

松原あんしんすこやかセンター

  • 所在地〒156-0043 東京都世田谷区松原5-43-28
  • TEL03-3323-2511
  • FAX03-5300-0212
施設詳細
採用サイトは こちらから
メニュー