こんにちは!
デイ・ホーム世田谷です。
さて、今回は少し遅くなりましたが、3月初旬に開催したひな祭り会の様子をご紹介します。
みなさまは何かひな祭り、なにかやりましたか?
「今日はひな祭り会だからスカートできたのよー!」
と朝のお迎えから楽しみなご様子で来ていただき、、、
ピンクのブラウスもとても素敵でとても似合っていましたね!
さて、ひな祭り会のお時間で、まずはこの後たてるお茶と一緒に食べる羊羹を選んで頂きました。
いちご味や栗味などなど5種類くらいの中から選びました!
中でも緑茶味と芋味が人気でした!
選び終わったら
ひな祭りにちなんだクイズを少々嗜み。。。
次はメインのお茶たてです!
「昔、私もやって習ってたわ~」「うんうん、私も!」
とみなさま盛り上がっておりました!
ここで和服に着替えた職員が登場し、お茶のお点前を披露しました。
さて、見たところで次はみなさまの番です!
背筋がピーンと伸びて真剣にお茶をたてるお姿は素晴らしかったですね!
先ほど選んで頂いた羊羹と合わせてお茶タイムです。
自分でたてたお茶はやはり格別ですね!
最後はひな人形と写真を撮ったり、ウクレレで『うれしいひなまつり』を唄ったりしてみなさまに笑顔がいっぱい溢れたそんな時間でした!
デイ・ホーム世田谷では新規ご利用者様を随時募集しております。
入浴やことばの教室(失語症コース)のご利用も大歓迎です。
どんな活動をしているか見てからご利用を考えたいという方は施設の見学もできますので、お気軽にご相談ください。