こんにちは!
松原あんしんすこやかセンターです。
春らしい陽気になってきましたね❀
3月26日に、世田谷区立保健医療福祉総合プラザで「茶話やか松原」を開催しました。
「茶話やか松原」は、あんしんすこやかセンター、まちづくりセンター、
社会福祉協議会、児童館の四者で企画し、奇数月に開催しています。
今回のメインイベントは、
昨年の3月に大盛況だったアカペラコーラスユニット「Sound Of Spirit」によるゴスペルでした。
50名以上の方が参加され、会場に入りきらないほどでした。
ゴスペルだけでなく、海外のオールディーズや日本の歌謡曲などレパートリーが豊富で、手拍子をしたり、一緒に歌ったり、身体でリズムをとるなど、会場全体で盛り上がりました♪
後半は、指編み、体力測定、スマホ個別相談、折り紙などのコーナーに分かれて、思い思いに過ごしました。
毎回人気の指編みコーナー
保健センターの運動指導員による体力測定
折り紙コーナーでは、春にちなんでピンク色の折り紙でさくらの器を作りました。
これからも、皆さんが楽しく参加でき、元気になれるような企画を考えていきたいと思います。
次回は5月22日(水)です。
世田谷区立保健医療福祉総合プラザでお待ちしています!