皆様こんにちは!
北沢あんしんすこやかセンターです。
多職種のつながりを深める「あんすこカフェ」では、
様々な事業所の業務内容を知ってお互いの理解や
連携をすすめています。
今回は、世田谷区代田1丁目にある
「優っくり看護小規模多機能介護代田」
「特別養護老人ホーム代田の家」を見学しました。
5月に新規オープン。
あんしんすこやかセンター職員のほか、
ケアマネ事業所、訪問看護、福祉用具、
薬剤師、訪問歯科、20名を超える方が
参加してくださいました♪
「特別養護老人ホーム代田の家」
地域密着型特別養護老人ホームで
定員29名2ユニットのこじんまりとしたホームです。
ユニット毎にテーマ(アクア/ボタニカル)があり、
統一された雰囲気です (*^-^*)<オシャレ
トイレ表示もシンプルで分かりやすく。
「優っくり看護小規模多機能型居宅介護」
通い、泊まり、訪問サービス、
ケアマネジャーが一体的に提供される中で、
退院直後、看取り期など医療面も支えるサービス。
現在13名が登録されているそうです。
施設全体の見学後、地域交流室でお話を聞きました。
施設の方への質問タイム
「どんな職種が配置されているの?」などと、
最後に集合写真撮影をパチリ。
オンライン会議も便利ですが、
顔の見える関係づくりができると相談もスムーズにいきそうです。
名刺交換もにぎやかでした。
次回のあんすこカフェもお楽しみに♪