こんにちは!
デイ・ホーム世田谷です。
今回は七夕会の様子をご紹介します!
室内はみなさまの願い事が書いた短冊が色とりどりに並んでいます。
これを見ているだけでも七夕を感じますね!
書道で書いていただいた「書」、キラキラお星さま、ひらひらの天の川の飾り物。
華やかなお部屋になりました!
まずは毎年恒例!七夕クイズです!
織姫と彦星の職業は何でしょう?
などなどいろいろな問題が出題されました。改めて問題として出されると難しいですね、、、
しかし!みなさま全問正解でした!さすがですね!
そしてお次は今回のメイン!
「織姫・彦星会えるかなゲーム」です。
テーブルの両端から紙コップで作った織姫と彦星を滑らせて天の川(真ん中)で会えるようにという、なんともロマンティック?なゲーム!
紙コップの中にはゴルフボールが入っており、勢いが良すぎると天の川から離れていくので意外と難しいです。
「とまれーー!」と掛け声とともにいざ天の川へ!
距離などによって点数もつけられるためみなさま真剣で集中されています。
見ている方からも声が上がり、とても大盛り上がりでしたね!
最後は職員によるライブ和風パフェ作りです。
カステラ、黒蜜、バニラアイス。などいろいろなものがカップの中に入っていき、みなさま楽しみで釘付けでした!「美味しい!」とみなさまからいただき、とても好評でした!
という事で、あっという間に七夕会はお開きになってしましたが、とても楽しい時間になりました!
次は納涼祭という事で、またお楽しみに!
デイ・ホーム世田谷では新規ご利用者様を随時募集しております。
入浴やことばの教室(失語症コース)のご利用も大歓迎です。
どんな活動をしているか見てからご利用を考えたいという方は施設の見学もできますので、お気軽にご相談ください。