BLOG

デイ・ホーム芦花 オカリナの会

  • 活動報告
  • 2025年11月18日
  • NEW

オカリナの音色に癒されています。

 

皆さん、こんにちは!

今回は音楽プログラムの「オカリナの会」をご紹介します。堀ちず子さんのオカリナに乗せて、季節の曲を歌う人気のプログラムです。オカリナは歴史のある楽器で、1860年イタリアで今の形になったそうです。オカリナの素材は陶器製、プラスチック製、木製など色々ありますが、堀さんは陶器製を使用しています。陶器製は湿度や温度で音色が変わるそうです。今回は2種類使用します。白いオカリナは迫力のある大きな音がでるそうです。

デイ芦花 オカリナ③.jpg今回は「赤」の曲を中心に選曲してくれました。「紅葉」から始まり、「リンゴの唄」を堀さんのオカリナの演奏で歌います。優しいオカリナの音色で皆さん、ゆっくりと丁寧に歌います。今回、初めて歌う曲が「赤胴鈴之助」です。ラジオドラマからアニメになった懐かしい曲です。皆さん歌えるか職員はドキドキしましたが「♪赤胴~鈴之助、オー♪」と、皆さん元気に歌ってくれました!

デイ芦花 オカリナ④.jpgデイ芦花の皆さんは、歌が好きな方が多いのでとても楽しまれていました。あっという間の1時間でした。次回も楽しみにしています!

デイ・ホーム芦花は、多彩なプログラムをご用意しています。気軽にお問合せください。

お問合せ

デイ・ホーム芦花

  • 所在地〒157-0063 世田谷区粕谷2-23-1
  • TEL03-5317-1091
  • FAX03-5317-1090
施設詳細
採用サイトは こちらから
メニュー