こんにちは!デイ・ホーム芦花です。
木々も色づいて、寒くなりましたね。
11月は『酉の市』があります。来年の商売繁盛、家内安全を願って、11月の十二支の酉の日に鷲や鳥のゆかりのある神社のお祭りで、熊手が売られます。江戸時代から始まったそうです。今年は、一の酉が12日、二の酉が24日と2回あります。
デイ芦花でも、来年の福を願って熊手作りをしました。まずは、おかめや鯛に色をつけて、茶色に塗った熊手皿に好きに貼っていきます。皆さん集中して作業していました。
じゃ~ん!完成です!皆さん、個性光る熊手が出来ました!
来年も家内安全!福来たれ!!
デイ・ホーム芦花は、楽しい季節の手工芸を行っています。見学、お問い合わせいつでもどうぞ!