こんにちは!
松原あんしんすこやかセンターです。
日頃から高齢者の見守りに協力してくださっている
セブンイレブン世田谷松原店の佐々木店長が、
特殊詐欺の通報に協力したことで北沢警察から表彰されました!
佐々木店長によると、
高齢の女性が焦った様子で入店し、
「アップルカードを買ってくるように言われたのですがどこにありますか?」
とレジのスタッフに尋ねてこられたそうです。
アップルカードはギフト券としてお金に代わるため、
カードの裏面のコード(数字)を電話で教えるよう指示されお金をだまし取られる
『ギフトカード詐欺』
年々増えていることを知っていた佐々木店長が
詐欺の可能性があることを説明し、警察に通報されたことで被害を未然に防ぐことが出来たとのことでした。
コンビニエンスストアは、高齢の方も気軽に利用でき地域の中でも貴重な存在です。
一方で、ATMや有料のギフト券などを使った詐欺を発見する最前線でもあります。
松原あんしんすこやかセンターでは、
松原地区のコンビニエンスストアに広報紙を置いていただき、見守りの協力をお願いしています。
これからも、地域の住民の方が安心して暮らせるように
コンビニエンスストアはじめ地域の様々な機関と見守りのネットワークを作っていきたいと思います!