皆様こんにちは!
太子堂あんしんすこやかセンターです。
9月は「世界アルツハイマー月間」であるということをご存じでしょうか?
太子堂地区では、太子堂アクションチームを中心として
認知症について地域の皆さまと一緒に考えるイベントを開催し、今年で4回目を迎えました。
当日は太子堂アクションチームメンバーの アイデア が
たくさんの企画として登場します。
「アクション劇場」では、
認知症の本人や年を重ね認知症が心配な方と
その家族たちの ”リアルな会話” を寸劇にして、
「認知症になっても希望が持てるためにできること」を考えます。
その後は、
イベントに参加している方同士でざっくばらんに話し合う井戸端会議。
はじめての方でも、アクションチームメンバーのサポートがありますので、気軽に普段の思いをおしゃべりできます。
また各種イベントコーナーは、
音楽の生演奏や楽しく学べる栄養ブース、
ワークショップやゲームコーナー、
認知症体験VRやお役立ちアイテム、
出張古本屋さんやレコード鑑賞など盛りだくさん準備しています。
毎週水曜日の、青空ラジオ体操の後に開催しますので、
ぜひ三軒茶屋ふれあい広場へお気軽にお越しください!
お待ちしています。