皆さんこんにちは!
暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?ここ、デイ・ホーム弦巻では今年も盛大に七夕会を開催しました!
まずは皆様の願いをこめた短冊を飾ってから「たなばたさま」を唄って会が始まります。なお、今年の短冊は昨今の世情を反映してか、「平和」を願うお言葉の短冊が多くみられました。
第1弾は「下って下って天の川ゲーム」を行います。タオルを両端で持っていただき送られてきた玉を落とさないよう次の方々へ渡していくのですが、皆様、体を大きく動かしながら頑張って運んでくださいました!
第2弾は「渡して渡して小玉送り」。皆様が天の川になっていただき、お玉で小玉を落とさないよう、上流から下流へ送っていきます。「上手く受け取ってね!」「もちろんよ!!」と、これまた力を合わせて上手く送ってくれました。
第3弾は「送って送って伝言ゲーム」。列ごとにテーマを決め、最初の人に伝えた言葉を最後の人まで正確に伝わるよう、伝言を伝えていくのですが・・・。とある列のテーマは「所長が天の川で転んだ!」だったのですが、最後の人に伝わったのは「所長が天の川で飲んでた?」という感じに。う~ん、なかなか難しい、でも面白い。
最後は皆様、お楽しみ!スイーツの時間。今回はフルーツ、ホイップクリーム乗せ放題の「プリンアラモード」を用意しました。「甘くて美味しいわ~!」「クリームグルグルにのせてもらっちゃったわ!」と、最後まで楽しい時間をお過ごしいただきました!
デイサービスで行われるイベントは、季節の風物詩をテーマにすることが多いです。節分・バレンタインデー・ひな祭・七夕・クリスマスなどをテーマに、施設の行事として行われます。
単調になりかねない日常生活に、季節の移り変わりを実感できる良い機会となります。デイ・ホーム弦巻では毎月、様々なイベントを開催しております。良かったら皆様も通って参加してみませんか?各種お問い合わせお待ちしております!