令和6年12月18日 「つながろう!支え合おう!太子堂アクションチーム」
場所は「くらしの友三軒茶屋」。会議スペースを今回も貸していただきました。
本日のミーティングも内容が盛りだくさん。
① 新しいメンバーの自己紹介。
② せたがや福祉区民学会第16回大会の報告。
せたがや福祉区民学会は区内の福祉実践活動の工夫や抱える課題についての研究の成果を発表する場です。
今年度「太子堂アクションチームの取り組みと、地域の方々の想い」を、
アクションチームメンバーの地域住民の方と太子堂あんしんすこやかセンター職員で発表しました。
当日の報告をし、発表用動画をみんなで鑑賞しました。
③「癒しのパワースポット九品仏浄真寺見学ツアー」の思い出について
10月に実施したお出かけ企画の報告をしました。
④『ブラックラムズ東京への質問コーナー!!』
世田谷をホストエリアとするラグビーチーム「ブラックラムズ東京」の方がいらしてくださいました。
チームについて、スポーツの持つ力、ブラックラムズ東京の地域貢献活動についてなど熱心にご説明いただきました。
アクションチームメンバーからいろいろな質問をしたり、今後一緒にできそうなことを考える時間になりました。
⑤ 来年度について
認知症普及啓発イベント「オレンジの日」についての日程やコンセプトのアイデア交換を行いました。
もっとたくさんの方に知っていただけるようなイベントにしていくこと、子どもたちや親子にも来ていただけるような方向で進めていくことになりました。
帰りにはブラックラムズの方からアクションチームのみなさんにお土産をいただきました。
「ラムまる」はリーグワンマスコット総選挙で2連覇した大人気のキャラクターだそうです。
スポーツの力、という新しい風が吹き込まれた一日になりました。