梅雨入りし、暑さも日に日に増してくる季節となりました。
元世田谷区社会福祉事業団の職員で現在は農家を経営されている方から、今年もお花と野菜をいただきました。品評会にも出品されたそうで、とても立派な花と実がなっています。
お花は、「ゼラニウム」と「ウノダブルという品種のカリブラコア」という種類で、鮮やかなピンク色と黄色の花がとても綺麗です。
野菜は、「とんがりピーマン」と「米ナス」です。そして、驚いたのは野菜の大きさです!米ナスの果長はなんと20cm超え!!とんがりピーマンの果長も15cmを超えます!
ご覧になったご利用者様からは「わぁ~、とっても大きいわね!」、「きれいなお花ね~」、「どんなお味がするのかしら」といったお声がありました。
珍しいお花と野菜をいただき、職員もご利用者様も楽しませていただいています。ありがとうございました。
◆職員の持つボールペンのサイズと比べても、米ナスの大きさは一目瞭然です。